人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会

10月13日(土)に「さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会」を開催しました。

さつまもを掘って、焼いて、食べる!
ただそれだけが楽しい嬉しい、秋の豊かさ。

やさと農場でつくる焼き芋は皮から芯までしっかりほこほこ。
その秘密は・・・

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会_c0177665_10075232.jpg

もみ殻で焼いているからです!
(ついでにもみ殻燻炭もできあがる!)
もみ殻は低温(400℃くらい)でゆっくり燃えるので、芋が焦げることなく芯までしっかり焼くことができます。

それでは畑へレッツゴー ⇒

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会_c0177665_10113029.jpg

みんな一生懸命掘っていますね。楽しそう。
この地域の土は火山灰が変化したもので柔らかく、手で掘ることができます。

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会_c0177665_10175784.jpg

ごろごろっと掘れました。
今年のさつまいもも良い出来です。

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会_c0177665_09494778.jpg

農場に帰り、予め火を着けておいたもみ殻の山へさつまいもを投入!

焼けるまで3時間ぐらい待ちます。
待っている間にお昼ごはんをいただき ~ 子どもたちはチャンバラで遊び ~ 大人たちは子どもに遊ばれ ~

そうこうしているうちに

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会_c0177665_10272553.jpg

できた~!

【レポート】さつまいも掘り&焼き芋つくろうー!の会_c0177665_10553538.jpg

大人たちまで夢中になって頬張って、まあ。
それぐらい美味しいんです。

今回のイベントはシンプルで、参加者誰でもが気軽に楽しんでくれたのが良かったです。
また来年もできたら良いな。

by kurashilabo | 2018-10-23 12:29 | レポート(報告)