ところで今日、田の脇の農道をバックで舗装道路まで出ようとして田に車を落とした。それも何でこんなミスをするのだ、というような仕方で。農道なのでバックする時バックミラーで轍を見ながらバックする。農道の途中、小さな社があり幅が広くなっていて、そこに軽トラが一台止まっていた。その脇を通り抜けようとしたのだが、気がつくと通り抜けようとした反対側の田に落ちていた。幸いにも落差が小さく、車は出られなくなったがケガなどは無かったのだが。(止まっていた軽トラのおやじさんがロープで引っ張ってくれて脱出できた)どうしてあんなミスをしたのだろう?確かに夕方でうす暗くなってきていたし、少々焦っていたこともある。しかし・・・。右バックミラーでバックしてきて、その車の右側を通り抜けようとするなら、そこで左バックミラーに目を移し、その車の際を抜けなければならない。そこでどうしたことか、右バックミラーのまま車の際を通り抜けようとしたようなのだ。アタマのニューロンが劣化してきているのかなぁ。ショックだなぁ。 S