人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年7月7日(金)出荷 野菜セットのなかみ

今週は豪雨の影響で野菜に泥汚れがあります。ご了承ください。

【にんにく】  ファミリー 大1個 / レギュラー 1個
農場で種を継いでいるニンニクです。

【たまねぎ】  ファミリー 550g / レギュラー 300g
品種「OP黄」。

【人参】  ファミリー 4本 / レギュラー 2本
2月播種の春ニンジンです。品種「いなり五寸」。

【じゃがいも】  ファミリー 600g / レギュラー 350g
品種「男爵」。

【ズッキーニ】  ファミリー・レギュラー 1本
緑、黄色、丸、品種の違いで色と形にバリエーションがありますが、味はほとんど同じです。

【トマト】  ファミリー 1200g / レギュラー 800g
品種「ホーム桃太郎」。ビニールハウスで雨よけして潅水を制限している分ギュッと甘みが詰っています。少々形の悪いものも入れていますが御了承下さい。

【ミニトマト】  ファミリー 約16個 / レギュラー 8個
品種「プレミアムルビー」。こちらも雨よけ栽培。甘く美味しい出来です。

【ナス】 ファミリー 6本 / レギュラー 3本
ナスの定番品種「千両二号」。ファミリーサイズの方のみ丸ナスが混じっています。

【シシトウ】 ファミリー 140g / レギュラー 90g
一般的なシシトウより大きい「松の舞」という品種です。

【セロリ】  ファミリー 2株 / レギュラー 1株
品種「トップセラー」。一般的な白いセロリと比べると筋っぽいので、生よりも刻んで煮込み料理などがおススメです。香りと旨みが煮込み料理の味を一段アップしてくれます。

【キュウリ】  ファミリー 6本 / レギュラー 2本
品種は2種類、一般的なキュウリ「恋瀬川」とゴツゴツした昔ながらの四葉キュウリ「黒サンゴ」。黒サンゴは漬物にするとパリパリ感が出て美味です。

【サヤインゲン】  ファミリー 120g / レギュラー 80g
今年は「ジャンボインゲン」という通常より大きい品種を育てています。大きくても筋がなく柔らかいのが特徴です。胡麻和え・白和えや汁の具に。

【ピーマン】 ファミリーのみ 8個
品種「京みどり」。勢いがいまひとつで収量が上がらず今回はファミリーサイズの方のみ。今年の品種はシシトウと見た目がそっくりで困っています。          





.

by kurashilabo | 2017-07-07 15:53 |  L 今週の中身