人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年5月12日(金)出荷 野菜セットのなかみ

2017年5月12日(金)出荷 野菜セットのなかみ_c0177665_17474400.jpg
写真はレギュラーサイズです。

■冬の間活躍してくれた里芋はおしまいですが、代わりに新玉ねぎ・春ニンジン・キヌサヤなど初夏の新顔野菜が採れ出しました。
■去年の秋に収穫した大豆の在庫がまだ少しあるので野菜セットに入れました。

【新たまねぎ】  ファミリー 300g / レギュラー 200g
採れたての初モノ新玉ねぎです。品種「ソニック」。

【大根】  ファミリー/レギュラー 1本
品種「濱のはる」。1月播種、ハウス栽培の春大根です。葉付きです。

【間引きニンジン】  ファミリー 500g / レギュラー 350g
前回までの冬ニンジンに代わって、2月播種の春ニンジンです。間引きなのでまだ小ぶりですが、味はもう立派なニンジン。お好みで葉も香味野菜としてお使いください。

【サニーレタスとサラダナ】  ファミリー 3株 / レギュラー 2株
紫色が鮮やかなサニーレタスと黄緑の丸葉のサラダナ。生のままサラダはもちろん、意外と炒めても美味しく頂けます。「サラダナ」という名からアブラナ科の一種のように思われがちですが、全く異なるキク科のレタスの仲間です。

【水菜】  ファミリー 2株 / レギュラー 1株
生サラダ・煮びたし・汁の具などに。

【春菊】  ファミリー 150g / レギュラー 100g
品種「中葉春菊」。ハウス栽培の春菊です。

【赤軸ホウレン草】  ファミリー 200g / レギュラー 140g
2月播きの春ホウレン草です。葉軸まで赤いのが特徴です。アクが少なく、色どりも綺麗なので、生サラダとしてもおススメです。

【キヌサヤ】  ファミリー 90g / レギュラー 60g
サヤエンドウの一種キヌサヤ。5月中旬が収穫のピークです。

【大豆】  ファミリー 250g / レギュラー 150g
農場で種を継いでいる地大豆「青御前アオゴゼン」です。煮豆にしてもどこか枝豆のような風味のある美味しい大豆です。機械的に選別していますが、一部クズ豆が混入している場合があります。取り除いてお使いください。なお表面が紫色になっているものは食用に問題ありません。





.

by kurashilabo | 2017-05-12 17:47 |  L 今週の中身