人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年3月3日(金)出荷 野菜セットのなかみ

2017年3月3日(金)出荷 野菜セットのなかみ_c0177665_14411330.jpg

■今週はショウガを入れました。秋に収穫して土中に保存してあったものです。意外と保存の難しい野菜で、とにかく深ーい穴を掘って温度・湿度を一定に保つ必要があります。これでもか、というくらい深い穴(1m50cmくらい)を掘って埋めたのに、掘りだしてみたら(掘りだすのも一仕事!)全部傷んでいたこともあります。今回はまずまず、一部傷みが入っていますが、十分使えるものが残っていました。

■凍結した状態で野菜を収穫すると損傷して傷んでしまうので、葉物類は出荷日前日(木曜)午後に凍結の緩んだタイミングで収穫しています。ご了承ください。

■農場産の金ゴマを販売します。1パック50グラムで500円となります。連絡ください。

【里芋】  ファミリー 600ℊ / レギュラー 400ℊ
品種は「土垂(ドダレ)」、関東で最も一般的な里芋です。

【人参】  ファミリー 3本 / レギュラー 2本
近隣の提携有機農家高橋さんからの出荷です。

【大根】  ファミリー 半本あるいは小1本 / レギュラー 半本
今回の大根はいわゆる「たくあん用大根」です。細く長く干しやすいのでたくあん用とされるのですが、普通に料理にご使用いただけます。

【ショウガ】  ファミリー 約200g / レギュラー 約100g
いわゆるヒネ生姜。辛味が強いので薬味・スパイスとして。秋に収穫したものを土中に深く埋めて保存しておいたものです。

【キャベツ】  ファミリー 1玉 / レギュラー 小1玉
品種「彩ひかり」。冬キャベツは今回の出荷でおしまいです。

【山東菜】  ファミリー 200g / レギュラー 130g
ヒダのある淡い緑色の葉が特徴のサントウサイ、ベカ菜あるいは非結球ハクサイなどと呼ばれるアブラナ科の葉物です。非結球ハクサイの名の通り、白菜の葉の感覚でお使いください。癖が無く柔らかいのでどんな料理にでも合います。生食可。

【小松菜】  ファミリー 180ℊ / レギュラー 120ℊ
ちょっと変わった葉の形の小松菜、品種「なかまち」。ハウスものです。柔らかく癖がないので生食もお勧めです。

【葉大根】  ファミリー 250ℊ / レギュラー 170g
ハウスで葉物用に育てた葉大根です。葉から根まで丸ごと頂けます。葉物としてお浸しや汁モノに。

【コカブ】  ファミリー 160g / レギュラー 90g
白カブと紅白カブのミックスです。玉だけでなく葉もお浸しや汁の具としてお使いいただけます。

【ネギ】  ファミリー 450ℊ / レギュラー 300g
品種「坊主知らず」。






.

by kurashilabo | 2017-03-03 14:41 |  L 今週の中身