人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017.1.28(土)着の野菜セット

2017.1.28(土)着の野菜セット_c0177665_15032831.jpg
(写真はレギュラーセットです)

節分が近いので大豆を入れました。農場で種継ぎをしている地大豆「青御前」です。

凍結した状態で野菜を収穫すると損傷して傷んでしまうので、葉物類は出荷日前日(木曜)午後に凍結の緩んだタイミングで収穫しています。ご了承ください。

農場産の金ゴマを販売します。1パック50グラムで500円となります。連絡ください。

【里芋】  ファミリー 500ℊ / レギュラー 300ℊ
品種は「土垂(ドダレ)」、関東で最も一般的な里芋です。

【人参】  ファミリー 3本 / レギュラー 2本
品種「はまべに五寸」。

【かぼちゃ】  ファミリー 半割 / レギュラー 1/3割
貯蔵性のよい西洋カボチャ「白爵」。やさしい甘みです。一部表皮に痛みがあるので切り落としてお使いください。

【大根】  ファミリー 1本 / レギュラー 半本あるいは小1本
近隣の提携農家高橋さんからの出荷です。ときどき表皮に痛みがありますが、切り落としてお使いください。

【白菜 あるいは キャベツ】 ファミリー 白菜とキャベツ半玉づつ / レギュラー どちらか半玉 
白菜は大玉品種「90日白菜」。キャベツは「彩ひかり」。

【コカブ】  ファミリー 約200ℊ / レギュラー 約100ℊ
前回までは路地栽培ものでしたが、今回からはハウス栽培のカブです。品種「金町コカブ」。

【小松菜】  ファミリー 120ℊ / レギュラー 80ℊ
品種「はっけい」。寒さにあたって色も味も濃くなっています。

【一本ネギ】  ファミリー 420g / レギュラー 280g
品種「坊主知らず」。

【ホウレンソウ】  ファミリー 3株 / レギュラー 2株
ちぢみホウレンソウ品種「朝霧」。寒さにあたって葉がちぢみ肉厚です。

【大豆】  ファミリー 200g / レギュラー 100g
やさとの地大豆「青御前(アオゴゼン)」。熟しても緑色のいわゆる青大豆で、煮豆にするとまるで枝豆のような味わいです。

【オマケ みかん】  ファミリー 約10個 / レギュラー 約5個
近隣の果樹農家島村農園のみかんです。商品にならないB級品なので、形や大きさにバラつきがありますがご了承ください。減農薬栽培です。


●ローリエや鷹の爪トウガラシの在庫があります。欲しい方はご連絡ください。オマケします。

●好みや生活スタイルに応じて量や種類など野菜セットの内容を多少アレンジできます。何かご希望があればご相談ください。

●当農場の野菜はすべて無農薬・無化学肥料で栽培しています。時々虫食いなどがあるかもしれませんがご了承ください。

●根菜などの貯蔵品を除いて、野菜は原則出荷日の早朝に収穫しています。天気次第では泥汚れ・濡れなどがありますがご了承ください。





.

by kurashilabo | 2017-01-27 15:07 |  L 今週の中身