人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やつだ開拓団7月の活動

7月は田んぼの除草と川床作り、そしてイワナBBQを楽しみました!
やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1710309.jpg




まずは田んぼから。稲はすくすく生長を続けていて感動的です。稲の株間に生えた雑草を手で取っていきます。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_16482320.jpg


株間の様子。そこそこ草が生えています。稲もそこそこ分ケツしていますね!やつだ開拓団7月の活動_c0177665_16482879.jpg


コナギやらイボクサ、セリなど。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1702385.jpg


みんなで並んで作業するのは楽しいです。ましてや去年はイノシシにヤラれたり、こんなにまともに田んぼ仕事が出来なかったので、除草できるだけで感動的です。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1702971.jpg


田んぼからの眺め。山並みと田んぼだけの景色に癒されます。。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1703423.jpg


イノシシ避けの柵も平行して設置作業を行っています。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1704181.jpg


こちらは川床チーム。橋の隣の藪っぽいスペースを整備して川床にしよう、というプランです。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1705192.jpg


生えている竹をどんどん切って運び出します。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1705880.jpg
やつだ開拓団7月の活動_c0177665_171345.jpg


この竹を材料に使うので処理します。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_171867.jpg


子たちもせっせと動いてくれて心強いです。それに何にしても賑やになっていい雰囲気です。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1711897.jpg


こんな感じでかなり綺麗になりました。この後竹を組んでいきますが、今回は一旦ここまで。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_171248.jpg


お昼でイワナBBQに。やつだ開拓団の上流でイワナを育てているヨシミさんを訪問。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1713679.jpg


水を抜くと、イワナがワシャワシャ泳いでいるのが見えてきました。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1714247.jpg


網で大きそうなイワナを選んで掬って、、
やつだ開拓団7月の活動_c0177665_171476.jpg


捌き方も教えてもらって自分たちでやります。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1715317.jpg


いやぁ~、旨そうです!!
やつだ開拓団7月の活動_c0177665_171586.jpg


当然、農場ですから肉と野菜も焼いちゃいます。今回は奮発してロース肉をスライスして持って行きました。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_172372.jpg


みんなでいただきました。まったり。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_172886.jpg


集合写真。みんな良い顔!お疲れさまでした!
やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1722299.jpg


ギボウシ。野草と思えない美しさです。
やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1723496.jpg


アキノタムラソウ。開拓地では去年も咲いていました。やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1724094.jpg


作業の合間の休憩は、シキさん差し入れのスイカ!
沢で十分に冷やして食べたら激ウマでした!やつだ開拓団7月の活動_c0177665_1724612.jpg




次回は、9月10日(土)―11日(日)です。

川床を完成させましょう!
(初めての方も随時、参加お待ちしております!)

それまでにイノシシ対策は終わらせておく予定です。
稲の収穫は10/22-23予定。それまでしっかり育つことを願っていてください。


参加フォーム

*FBでは後日、イベント立てる予定ですが、一般の方はこちらからご連絡ください。
.
by kurashilabo | 2016-07-27 17:33 | やつだ開拓団